a-blog cms Ver.2.7で実装された位置情報機能を活用するサンプルとして制作したWebサイトを、Ver.2.10リリースとともに、より最新の仕様に合わせてリニューアルしました。
位置情報の利用は、ある程度経験のある制作者なら簡単につくれるものですが、a-blog cmsでの制作に慣れていなくても、テーマのカスタマイズができるように以下のことに配慮しています。
スマートフォンの位置情報を利用して、現在位置を中心として、周辺のスポットを地図上に表示できるようにしました。
またこのサイトでは、Yahoo!地図を利用しています。a-blog cmsの基本機能として無料で使える地図には、他にもオープンストリートマップがありますが、地方都市では建物の形状などが表示されないことも多く、地域情報で利用するには物足りません。
Yahoo!地図はGoogleマップに比べて、カスタマイズできる部分は少なくなりますが、ゼンリンの地図を利用し細部まで表示できるため、地方都市や高いズームレベルが必要な場合には、現時点で最も効率的だと考えています。
現在見ているエントリーから近い順に距離と徒歩での時間を表示しています。
近い順の表示と距離を表示するのは標準機能ですが、距離はメートルでの表示となるため、キロメートル表示に直す校正オプションを作成しています。
また徒歩での時間も校正オプションを作成しています。こちらは距離から不動産広告で利用される分速80mを使って計算しています。
さらに、現在見ているページから歩いて行ける範囲のスポットを判断できるようにし、散策・訪問コースを決めやすくする工夫を行っています。現在位置に近いスポット→その近隣のスポットの流れをつくることができます。1つの目的地だけでは訪問のハードルが高くなりがちですが、複数の目的地があれば訪問しやすくなることを想定しています。
登録してあるスポットの一覧をQRコード付きでプリントアウトすることができるテンプレートを用意しています。
Webサイトを見ている分には不要なものですが、観光案内所や休憩所などにQRコードを掲示するだけでも、現地の利用者が簡単にこのサイトに訪問できるようになります。Webサイトからの集客はもちろんですが、逆に現地からサイトを利用する場合にもお使いいただけます。
デフォルトテーマではグローバルナビゲーションにはナビゲーションモジュールが使われていますが、カテゴリーリストに変更しています。
カテゴリーにカスタムフィールドをつくり、表示させたいものだけにチェックすることでナビゲーションとしています。またアイコン・画像もカスタムフィールドにしていますので、自由に変更することができます。
小エリアを設定することができますので、同じ地域内でも細かくエリアを設定することができます。エリア追加・削除も管理画面で設定できるようにしています。
作例では市内のエリアを分けるという使い方をしていますが、同じ商店街であっても、駅の北側と南側に分けるような使い方もできますし、A商店会・B商店会のように分けて設定することもできます。
サブカテゴリー機能を使えばより細かい管理ができますが、小規模利用を想定したテーマですので、管理が複雑にならないようにしています。
大きな写真・ナビゲーションの画像など、管理画面で複数の箇所を変えられるため、デザインイメージの変更も容易です。
管理画面で変えられる画像は以下の通りです。
またロゴはトップページ(写真を背景に置く場合)と下層ページ(白背景を前提とする場合)の2種類を登録可能です。トップページには装飾を施した特別なロゴを、下層ページにはシンプルなものを置くなど使い分けが可能です。ロゴのサイズは3サイズ(400px、320px、240px)を選べるようにし、デザインに応じてサイズをお選びいただけます。
それ以外の部分については、CSSを書き換えることになりますが、多くの部分はSCSSファイル内で変数化(デフォルトテーマと同じ_variables.scss)していますので、色の変更は容易です。
Instagramの写真を貼りたいという需要は多いかと思われますが、今後APIが使えなくなるため、a-blog cmsの機能は使わず、外部に既存サービスのウィジェットを貼り付けられるようにしています。
地方都市の観光協会・商店街ではWebサイトをつくったものの活用されていない場合や、大昔につくったまま放置されていて、スマートフォンでは表示できないものが多くあります。
保守・更新費用に耐えかねるような規模の団体でも、a-blog cmsであれば自身で運用し、メリットを感じれば拡張するという選択も可能なはずです。
「一度失敗したものの、新たなWebサイトで再スタートを切りたい」という要望にも応えやすい設計になったのではないかと思います。
チェック済みのものは過去に訪問した制作事例になります。未訪問の制作事例もみてみましょう!
制作:有限会社リーグラフィ
制作:株式会社ジーニアスウェブ
制作:渡辺 圭
制作:有限会社リーグラフィ
制作:nyatto design
制作:トキヨリ
制作:フォルトゥナ
制作:有限会社リーグラフィ
制作:有限会社リーグラフィ
制作:ウェビングスタジオ 口田 聖子
制作:水交デザインオフィス
制作:いちがみトモロヲ
制作:株式会社テリムクリ
制作:ZeroichiWorks
制作:川邊マナブ
制作:株式会社ヘルツ
制作:株式会社ゴーフィールド
制作:有限会社リーグラフィ
制作:株式会社ペコト
制作:株式会社Gazi工房
制作:有限会社マン・クリエイト
制作:株式会社ゴーフィールド
制作:株式会社ジーニアスウェブ
制作:あさぎデザイン
制作:株式会社テリムクリ
制作:有限会社シーエスプラス
制作:mintcode
制作:SOREIYU,Inc.
制作:有限会社マン・クリエイト
制作:株式会社ルーコ
制作:ZeroichiWorks
本ページに掲載されている制作事例は a-blog cms というCMSを使って制作されています。
a-blog cms について詳しい情報を知りたい場合はブランドサイトをご覧ください。